大阪医科大学 神経精神科に入局
中央検査部医員(てんかん,脳波担当)
三島救命救急センター医員(精神科)
大阪医大病院 神経精神科外来医長
など10年間勤め
医学博士号を受ける
平成元年より15年間
堺市・阪南病院
(心療内科,神経科,老年科)
に診療部長として勤務
平成16(2004)年 8月
藤田クリニックを開業
○主な資格:医学博士
精神保健指定医,精神科指導医
神経内科専門医,認知症サポート医
老年病指導医,日本老年精神医学会指導医
認知症診療医(日本精神神経学会)
大阪府精神医療審査会委員
堺市医師会精神科部会副会長
堺市こころの相談嘱託医
(ちぬが丘,西保健センター)
など
院長の活動の一端を紹介します
主として認知症を研究していました
学位論文
海外誌
学会誌
特許:痴呆症(認知症)鑑別試薬
H26年堺市医師会広報誌
“健康ライフ堺”に掲載
「認知症のおはなし」
表紙の次,2ページ目より